resume

View on GitHub

職務経歴書

2023/01/10 更新

プロフィール

key value
名前 安田 直矢 (Naoya Yasuda)
生年月日 1994/12/03
居住地 東京都

Neovim がとにかく好きで、なんでも Neovim で開発したいと考えている。
Neovim の前に使っていた VSCode も好きで、リリースノートは欠かさず追っている。 多分、Editor という物自体が好きなのだ。

ずっと、GitHub のようなエンジニアに使われるサービスやシステムを作りたいと考えていたのだが、 エンジニアが常に使っているものといえば Editor なので、だから好きなのだ。 GitHub ももちろん好き。

最近は Flutter や Zig を少しだけ勉強したが、今は Rust に興味をもち、蟹本を読み進めている。 非常に難しい。

開発環境

key value
Editor Neovim, VSCode
Shell Zsh
Terminal Alacritty x Tmux

技術スタック

言語

フレームワーク

技術スタック(勉強中)

職務経歴

WED株式会社

key value
期間 2020/12 ~ 現在
社員数 30~40
エンジニア組織 訳10名
役職 Lead Engineer

コードを書いている時間ではなく、書いたコードがお金になる働き方がしたく事業会社へ入社。

2022/07 から、Lead Engineer に就く。
組織の文化作りを行う。
Lead として、考えていることは「楽しい開発チーム」を作ること。

開発以外だと、エンジニア採用にも関わっている。

また、新卒エンジニアに関しては、メンターもやっており
現在 3人いる内定者との 1on1 を実施している。
1on1 の目的としては、関係値の構築のほか、目標設定、
内定者インターンをやってくれている方もいるので FB も行っている。
新卒を含めた、エンジニア採用関連の業務に関わる。

EM

2022下半期

Zero

key value
期間 2020/12 ~ 現在
規模 4 -> 1 -> 2人
役割 Lead
内容 商業施設向け売上管理システム
フロント/サーバーの開発
技術 React
TypeScript
Material UI
Go
Echo

入社してから今までずっと Zero の開発をしている。 当初はフロントエンドの開発のみをおこなっていたのだが、メンバーの配置換えによって、Zero のサーバーサイドエンジニアが不足してしまった。

2021年の暮れ頃に、採用するのと私が習得すること、どちらが現実的かという話し合いが行われる。 後者の方が現実的だと判断し、Go の学習を始める。
いくつかの Story をこなすことで、Go の開発もできるようになってきた。

サーバーサイドの実装は不慣れなため、設計からタスク分解、詳細設計までを行い、それの壁打ちを毎回上司と行った。 その結果、不安に感じていた手戻りのリスクを抑えることができ、順調に気持ちよく実装ができるようになった。

2022年の春にメンバーが 1人増え、マネジメント業務も行うことに。 同じ開発ラインではなく、別々の開発ラインを持ってプロジェクトを進行していくプランをとっているため、設計やコードのレビューを含めるとだいぶ頭が混乱してくる。 が、少しずつ慣れていき、ゆくゆくは 3-5人ほどのマネジメントを行えるようになっていきたい。

シアトルコンサルティング株式会社

key value
期間 2018/10 ~ 2020/11
社員数 150~200人程

WEB エンジニアとして入社。

マーケティングツール作成

key value
期間 2019/8 ~ 2020/11
規模 70人~
働き方 準委任、現場常駐
内容 マーケティングツールの作成
後半はフロント専任チームに配属され、全体で複雑なロジックの実装や設計を行う
技術 Ruby
Ruby on Rails
Vue.js
Bootstrap

エンジニアをしていて、一番長く関わったプロジェクト。

前半は、担当の画面とそこで使われる API の実装の両方をおこなっていた。 フロントエンドは、HTML + jQuery で書かれた Mock を Vue.js に書き直すことで、実装。

後半は、お客さんからフロントの技術を買っていただき、フロントの特化チームへ配属した。 内容は、Mock の作成や、UI フレームワークの作成、既存のフロントエンドのコードの改修、フロントで詰まったメンバーのフォローなど、フロントエンドを軸に幅広く働いた。

他には、OJT として新卒の教育にも挑戦した。

実施内容は以下

EC サイト作成

key value
期間 2019/4 ~ 2019/7
規模 7,8 -> 15,6人
働き方 受託
内容 EC サイトリニューアル作成の設計と実装
技術 Java
Spring Boot
Nuxt

Swagger を使った OpenAPI を記載した。 初めての実装案件で、なかなか上手に進めることができなかった。

Android アプリのテスター

key value
期間 2018/12 ~ 2019/3
規模 2人
働き方 準委任、現場常駐
内容 Android アプリの自動テストの作成
技術 Appium
Ruby(RSpec)
Jenkins

Kotlin で書かれた Android アプリを Appium でシナリオテストを作成した。

Android Studio で Emulator を用意しテストを進めた。 テストケースへの考え方や、プロジェクトの進め方を学んだ。

株式会社セラク

key value
期間 2017/4 ~ 2018/9
社員数 2000人弱

インフラエンジニアとして新卒で入社した。 入社後に CCNA を取得した。

ネット銀行の運用保守

key value
期間 2017/5 ~ 2018/9
規模 訳15人
働き方 準委任、現場常駐
役割 シフトリーダー
内容 障害検知とそれの報告
Excel を使った業務改善のためのマクロ作成

24365(24時間365日の略)の現場 シフト勤務のメンバー全員で、24時間の監視業務をおこなっていた。

定常業務が多く、そのほとんどが Excel を使った作業でのため、 自動化して浮いた時間は勉強に当てられるのでは。と考え VBA を学習し、業務改善をした。 その過程で、ものづくりへ興味が湧き、プログラマとしてのキャリアを考える。